目次
このページを読み進めてほしい人
・投資に興味がある人
・投資を始めようとしているがよくわからない人
・投資を始めたばかりの人
投資を始めるにはどうすればいいの?
結論:証券口座を開設しましょう!
そもそも投資ってしたほうがいいの?
結論から言うと、資産を増やしたいなら投資をしたほうがいいです。
現在の金利(一定期間銀行にお金を預けたときにもらえるお金)を知っていますか?0.010%(みずほ銀行 定期1年 ※2020年2月13日現在)です。
100万円銀行に預けていた時に、1年後にもらえるお金は100円です。。。昔は3%(1年に3万円)の時代もありましたが、現在は銀行にお金を預けていても増えることはありません。資産を増やしたいのに、銀行にお金を眠らせていてはもったいないのです。「お金に働いてもらいましょう!」
リスクはあるの?
正直言ってあります。投資した額以下(元本割れという)になってしまうこともあります。絶対に儲かる投資なんていうのは世の中にはないでしょう。ただ、ここでお伝えしたいのは「リスクもあるけど、それ以上にリターンも見込める」ということです。このBLOGを読んで、なぜ投資をしたほうがいいのか、少しずつ学んでいってください。私も投資を初めて数年ですが、少しずつ資産は増えていますし、この記事に納得してもらえるなら、少額でもいいので初めて欲しいのです。なぜなら、投資をしないのはもったいないから!
投資っていうけど、どんな投資があるの?
投資といっても、様々な方法があります。そもそも「投資」とは 投入資金以上の利益を求めて行う活動です 。 一般的には「株式投資」などが有名でしょうが、そのほか投資にはいろんな種類の投資があります。
①株式投資
株式会社が発行する「株券」を購入して、利益を求める投資です。一般的には、成長しそうな企業の「株券」を購入して、高くなったら売却をすることで、利益を得ることができます。しかし、「株式投資」は奥が深いので、興味がある方は「株式投資ってどうやってやるの?」の記事をご覧ください。下がっても儲かる?など、新たな発見があるかもしれません。
②債券
債券を買う投資です。代表的な「国債」は国が発行する債券を買い、定期的に金利を得ることができます。難しいかもなので、簡単に説明します。国債を買うというのはいわゆる国の借金を買うということです。あなたが3000万の家を買うとき、資金が足りなければ銀行からお金を借りますよね?その時、借りたお金にプラスして利子を払わなければいけませんよね。それと同じで、国の借金を私たちが肩代わりするので、私たちに国は利子を払わなくてはいけません。それによって儲けることができます。
現在、日本国債は年利0.05%(100万投資したら、1年に500円のリターン)、米国国債は約1.5%(100万投資したら、1年に15000円のリターン)ですので、銀行に寝かせておくくらいなら、債券を買うことをお勧めします。
また、国債のいいところは「国がつぶれない限り元本以上のリターンが見込める」ということです。日本やアメリカがつぶれるでしょうか、、しばらくはないと思います。ただ、ギリシャやトルコなど、財政破綻しそうになった国もあるので、国債といえど慎重になりましょう。「絶対に儲かる投資はありません!」
③投資信託
名前はよく聞く!っていう方もいるでしょう。投資信託は「プロに投資を任せる」投資です。投資のプロたちが、私たちのお金を運用して、利益を出してくれるのです。運用してくれるので手数料を払いますが、プロたちはその手数料を超えるリターンを目指して運用してくれます。
あくまで一例ですが、楽天証券の人気1位の投資信託の運用成績です。(2020年2月14日現在)

1年で20%以上のリターンを達成してます。(100万投資して、1年で20万増える)今まで見てきた投資と比べると、圧倒的なパフォーマンスですね。ただ注意してほしいのは、プロでも失敗はします。投資信託では、コロナウイルスによる株価暴落などで、短期間みるとマイナスなんてことはざらにあります。ただ、長期目線でいれば、ある程度のリターンを見込めるでしょう。投資において、長期目線であることは非常に大切です。「福利効果」という力で、資産を大きく増やすことができるからです。詳しくは「偉大な福利効果」という記事をご覧ください。また、補足ですが、投資信託といってもいろんな投資信託があり、運用をどんな人にしてもらうのか、自分で選ぶことができます。ハイリスクハイリターンな投資信託や、ローリスクローリターンな投資信託など様々あります。ゆくゆく、投資信託に関する記事も書いていければと思います。
いざ投資を始めるには?
どうでしょうか。銀行にお金を眠らせておくことが、勿体ないと感じてきていませんか。国債を買ったり、投資信託を買ったりすることで、資産が増えていくことがわかっていただけたでしょうか。リスクのほぼない投資から、ハイリスクハイリターンな投資までいろいろありますが、これらをいざ始めるには「証券口座の開設」が必要です。証券口座の開設については「おすすめ証券口座」という記事を書いているので、ご覧ください。
結論
投資はリスクばかりではありません。少しずつ学んでいけば、着実に資産を増やしていけます。一緒に資産を増やしていきましょう!
そのために、まずは証券口座を開設しましょう。 「おすすめ証券口座」
コメント